金融業界含め、「なんとなく名前を聞いたことがある会社」への
就職を希望する学生さんから相談を受けることがあるのですが、
その際私が必ずオススメするのが、色々なアルバイトを体験すること。
特に短期で複数の仕事を経験できる短期バイトを推奨しています。
その理由をご説明します。
■色々な業界、職種を、1日で体験できる
しかも、就職活動の1dayインターンなどとは異なり
実際に社会人として働き、給料をもらうことができるのです。
これ、実は非常に貴重な体験。
私も学生時代、短期バイトでテレアポや事務業務に携わったおかげで
自分がどんな仕事にむいているか、ぼんやりとわかってきた記憶があります。
特にテレアポ系は、一種の営業活動に近いので
自分が営業職に適正があるか確かめる意味でも、一度体験することをオススメします。
■珍しい仕事も多く、話のネタになる
私も体験するまではそうでした。
しかし実際には、前述のスキルアップにつながる仕事だけでなく
普段ではなかなかお目にかかれない、珍しいアルバイトもあったりします。
(私も、選挙関連の仕事を経験したことがあります)
給料だけでなく、話題づくりになると考えたら
なんだかやってみたくなりませんか?(笑)
■就活優先のスケジュールが組める
そんな方でも、「明日ヒマだからバイトしよう」というように
空き時間を有効活用できる点もありがたいですね。
ということで、給料だけでなく
スキルアップ、そして自分の将来を見据えて、短期バイトに登録してみることを
お勧めします。
※登録(無料)はこちらから。
登録しておくと、求人情報がメールで貰えますので
今すぐ働く予定がなくてもOKです。
登録しておくと、求人情報がメールで貰えますので
今すぐ働く予定がなくてもOKです。
1日から働ける激短バイト!ショットワークス